クロスヘアピンの打ち方(動画)

前回学んだヘアピンの基礎を元に、少し難易度の高いクロスヘアピンを学んで行きましょう。

ショット自体の威力はない分、ヘアピンではレベルがあがるとコースを読まれないことがとても大切です。
ロブなどとフォームを同じにするのはもちろんですが、ストレートに加えて鋭角なクロスヘアピンが打てるようになると、
ストレートヘアピンの威力も増すことになります。

鮮やかなクロスヘアピンをマスターしましょう。

フォアハンドクロスヘアピン

フォアのヘアピンは腕の自由度が高い分、最も難しい部類に入ります。
動画のフォームを見ながら、無駄のない動きを学びましょう。

クロスヘアピンでは、コートの外側から内側に向けて折り返すように面の向きを変えている途中でインパクトすることで、クロスに飛ばします。
この際、手首の先だけでコントロールしようとせず肘から先で面を向けるイメージでやると安定しやすくなります。

また、インパクトの前にしっかり足が着地していることも大きいポイントです。
強く打つとサイドアウトが非常に多くなってしまいますので、クロスヘアピンではクロスのスピードではなく、弾道の頂点がネットから浮かないことを最大のポイントにしましょう。

ストレートヘアピンのときと同様、落下までの時間短縮がヘアピン最大の武器です。

バックハンドクロスヘアピン

バックも同様に、外側から内側へ面を返すようなイメージで打ちます。
バックのほうが腕の可動範囲が狭い分安定しやすいですが、狙いすぎないようにしましょう。

動画では、コースを意識する練習なので比較的早めにラケットから目線が離れていますが、
実際に動きのある試合ではインパクトの瞬間までシャトルから目を離さないようにしましょう。

クロスはストレートヘアピンに比べると動きがありますが、基本は置く、に近いことを意識してください。
バックハンドの動画の最後に逆の面で打っている例がありますが、よい子は真似しないでくださいね笑

これで、フォア・バックいずれもストレート、クロスのヘアピンが打てるようになりコースをほとんど扱えるようになりました。
次回は、ヘアピンで相手を崩した後に決め球としても使われる、ネット前の攻撃ショットプッシュを勉強しましょう。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク