今回は女子ダブルスの試合を見て行きましょう。
日本女子ダブルスは世界上位にたくさんのペアが食い込むなど、とてもレベルの高い種目です。
配球など男子プレーヤーにも多く参考になると思うので、しっかり見て行きましょう。
髙橋・松友vs松尾・内藤
女子ダブルスは男子の試合に比べて1ラリーがとても長いのが特徴です。
ジャンピングスマッシュの強打がない分パワーで押して決まることが少ないので、じわじわコースやタイミングで崩していって崩しきったところを攻める、というようなとても戦略的な試合になります。
スマッシュの高さを変える
スマッシュの基本は角度があって相手に低い打点で取らせるスマッシュですが、この試合の途中で一度エースになったように、あえて高いスマッシュを混ぜることが有効になる時があります。
このとき、相手肩口付近の高めの球が一番効果的です。
スマッシュレシーブの打ち方で学んだように、相手は基本バックハンドよりで構えていてバックで取るのですが、肩付近の高い球は通常のレシーブの取り方では取れないため、打ち方を迷うことになります。
ボディアタックとも言われる高めの肩狙いを積極的に織り交ぜましょう。
ロブ、ハーフロブで相手を動かす
スマッシュレシーブのときに、必ず空きコースに向けて振って相手を動かしています。
ドライブで低く返すことも多く使われますが、ドライブはミスのリスクも大きいので女子の試合では大きく返すのを左右にコースを狙うのがとても効果的です。
しんどくなるとついそのまま返すだけになりがちですが、守備でどこまで攻撃できるかがラリーの長い女子では大切です。
空きスペースを狙ってレシーブをすることを心がけましょう。
残りの動画も見て、ゲーム全体の流れを追って行きながらイメージトレーニングをしてみてくださいね。
残り4動画