日本女子ダブルスから藤井瑞希&垣岩令佳ペアのオリンピックでの決勝戦を見ていきましょう。
ねばり強いプレーが持ち味の女子ダブルスらしいプレーを見ていきましょう。
藤井瑞希&垣岩令佳ペア
序盤はいい感じに中国ペアのペースを崩すのですが、1ゲーム目は途中から完全に中国ペアペースになってしまっています。
ポイントを見ていきましょう。
レシーブで守りに入るのは危険
解説でもされていますが、「極端に守備的すぎる」ことが懸念されていました。
前の試合女子ダブルス全日本選手権決勝2011で見た時は、同じようにスマッシュレシーブをするときもコースを大きく変えて必ず相手を走らせるような守備をしていましたが、1ゲーム目では緊張のせいかロブレシーブは相手のポジションのところに返していたり、ドライブが相手の構えた位置に飛んでいることが多く見られます。
結果的に徐々に詰め寄られてしまうケースが多いようです。
中国ペアのポジショニングが絶妙で、ほとんど空きスペースが見当たらないのですが、このような相手に対峙したときこそ守備はコースを狙えるようにしたいところです。
走らせるだけでもだいぶ効果的と思いますので、コースが少ない、と思った時こそ思い切ったコース選びをしましょう。
スマッシュを触らせる順番
スマッシュ1発で決まらない分、第2ゲームではコースの選び方がとても丁寧になっています。
動きの途中で隙がある相手をしっかり狙った後で、崩した後のショットは同じ相手ではなくセンターを狙って迷わせることでさらに崩すのを一人ではなく相手の二人を崩しています。
一人を崩すだけで決まらないレベルに達したときはどこで二人まとめて崩すかを考えていきたいですね。